ドリームカジノとカリビアンカジノの関係。
これについて本当に強く考えた
数人の方から連絡もいただいた。
その中でワイが知ってること、そして知らないこともたくさんあった。
いう人、取り方によって違うってのもかなり思った。
ああ、なるほどなあ・・・
まあつまり、答えとしては全部はわからないし、わからなくていい。
知らないほうがいいことも多い気がした。
プレイテック側に問合せしてみたり、無駄だとわかっていながらカジノ側に連絡してみたり。
自分ができることは全部した。
こんなテンガみたいなキャラクターイメージのやつが個人でいくら動いたってわかんねーよなあなんて弱気にもなったりもした。
なにか裏があるとしたって、ワイに教えるわけないやんね、こんなこと書いてるし。
とかいいつつ結構わかったことのほうが多かったです。
でも、一応自分のなかで確信になったこと。
結論から言うとね。
接触があったかどうかで言えば確実にあったでしょ、だってそうじゃなきゃカリビアンで返金にはならんし、それは当然だわなって話。
それはいい、けどどう見てみても運営は別物。
別に保証はせんけど、ワイの中で完全に納得はいった。
どうひっくり返しても出てこなかったし、それにね、プレイテックがそんなこと許すわけないと思うのよ。
プレイテックからしたらブランド傷つけたのはドリームカジノな訳で、それを手を変え品を変え、全部変えたから大丈夫っしょ!!って言われたところで、きちんとした企業なら「NO!」ってなるのが普通、途中でこれがどんどん浮き彫りになってきて、気が付いたら違うわな・・・って結論になっていた。
もう一度強く言うけど、ワイがひっくり返せる範囲では、なんにも出てこなかった。
んで大切なことは二点だけだということも、ちゃんと自分の中で整理がついた。
1・カリビアンカジノ=ドリームカジノでないならよし。
2・法律や資金繰りに問題がなく、つぶれたり跳んだりしないならよし。
とにかく大切なのはこの二点。
いや、まあリスクがあるならちゃんと伝えたいし、ワイはこの件に関しては、特別問題視しているから、敏感な部分ももちろんあるんだけどね。
1のカリビアンカジノ=ドリームカジノ問題はこれで終わり。
んで次はお金の話。
結局、「は?まじかよカリビアン気に入ったのにドリームなの!?まじかよ!」って不安から始まって、掘れば掘るほど「なんだよ、カリビアンカジノ絶対お金あるやんけ、飛ぶとかないわ」
という安心に代わっていった。
このお金の流れに関して何がどうこう言えることはないのだが、全然問題なかった。
大丈夫だわこれ。
なんでお金が問題なさそうってのも、運営としての基盤の強さと、資金、あとはプレイテック。
さらにね、今回この件で何人かの人から連絡あったのだけど、その内容は色々で、あっていたりあっていなかったり、はたまた知っている情報だったりと色々あったのだけど
みな口をそろえて、お金はあるところだという話がでた。
そして、海外に会社がり、カナダでサーバー構築し、そこに会社があり、運営していることも分かった。
これで2の法律や資金繰りに問題がなく、つぶれたり跳んだりしないならよし。もクリア
もうここまで調べて、わかってきたらもういいやって感じ。
ちなみに「もう別にいいやん、同じことはしないって」って気分でこの話を終わらす選択肢はワイにはない。
それは完全にワイの問題だから、それに関してはきちんと言うておく。
はい、もうさ、どう頑張っても会社は別物だったし、もうたとえそうだとしたら、そうだった時に考えようってレベル。
もうここまでいろいろして、もう嫌ならとりあつかいやめていいですよ、ティンガマンさんよって言われるところまで来ている気がするしww
はあ少し疲れた。
ってかね、もうこれさ、はっきり言うけど、ドリームだったらカリビアンカジノのSEOもっとまともにやってるだろって思うしww
カリビアンカジノがドリームカジノなら、もっとこれしてたっしょ、ワイにだってこーゆー連絡が来てたでしょとかいろいろ考えるとそのどれもないのよ。
でも確実に何らかの接触はあったわけじゃんね、それは100%間違いないわけで、接触ってあれね、返金の下り、この返金の下りでの接触は少なくとも少しはないとおかしいわけで。
でも別にそれは悪いことではないもんね、それが接触なら。
まあ、うん、安心してプレイすることにした、だから明日からまた再開します。
しつこいけど、これは俺の問題であって、俺がすっきりしていなければいけない話なわけ。
カリビアンカジノはドリームカジノではなく、返金の受け皿になった、そーゆーこと。
と考えるとかなりすばらしいことをしたんじゃないかと、リスクを手にして・・・
あ、これで知名度があがるってな話か、それでいうと合点がいくな、だってそうだもん、圧倒的知名度が足りないんだもの。
あ、でももしもまたおかしいと思ったら止める可能性はある、だけど安心してね、当面大丈夫、めっちゃ気にしておくから。
はあつかれた、でもこれですっきりした。
ドリームカジノ問題というのは、事情がどうであれ、何がどうであれ、オンラインカジノ業界にダメージを与えたことは間違いないわけで、そしてワイもその波の中で生きていた人間の一人なわけ。
だから、この問題をわざわざもう知らない人も多いであろう今取り上げるのはおかしな話だけど、ちゃんと納得したかった。
それで納得ができた。
こりゃ大丈夫だ、カリビアンのカリの部分でいられそうだって話。
ただ、明日当たりUPるつもりだけど、この問題でやきもきしたワイはイラついてカジ旅で1000ドルオールインしたんだ。
バカラに。いやちゃうわ、その前に1000ドルスロで負けてる、その記録はない、とっていない。
その結果はまだ書かないけど、というかもう書いたようなもんだけど、これだけはマジで、ガチでカリビアンで返してもらうwww
これで知名度あがってプレイヤー増やせと、心から言いたい。
しばらくプレイ動画とか止めてたけど、なんかそんな気分じゃなかっただけだからね。
あしたから再開や!でも金がねえ!!!!
じゃあの!!!