![]() |
1xBet |
€ 100 ボーナス. | ここでプレイ | |
どうも!ティンガマンや。
昨日はプロ野球が4試合のみだったけど今日は6試合あるず!
どこにBETするか迷いながらブックメーカーで遊ぶず。
では順位表からや。
・セ・リーグ
1 | ヤクルト 12試合8勝4敗 |
2 | 巨人 11試合7勝4敗 |
3 | DeNA 12試合7勝5敗 |
4 | 中日 11試合5勝6敗 |
5 | 阪神 12試合5勝7敗 |
6 | 広島 12試合3勝9敗 |
・パ・リーグ
1 | 楽天 11試合7勝3敗1分 |
1 | ソフトバンク 12試合7勝3敗2分 |
3 | 西武 11試合5勝6敗 |
4 | 日本ハム 12試合4勝6敗 |
5 | オリックス 11試合3勝5敗3分 |
6 | ロッテ 11試合4勝7敗 |
開幕してから間もないが順位はこんな感じや!
セ・リーグは巨人が試合が昨日はなく、ヤクルトが勝利したためヤクルトが現在首位。
パ・リーグではロッテがせっかく今年は課題の長打力不足が解消したのに最下位という展開。
それでは昨日の結果といくず。
----------------------------
マツダスタジアム
広島(2)VS ヤクルト(◎6)
1.79 2.58
先 岡田 先 寺原
----------------------------
広島の先発は岡田投手。前回の登板は中日戦で6回途中3失点の負け投手。そんなに打たれてなかったがホームランにやられた印象。
この日の登板は2回途中6失点と散々な感じ。打たれたヒットは2安打だったけど6つもファーボール出したらね・・・・
打線は中盤に松山選手のホームランで2点返したが序盤の6失点が重かった。
ヤクルトの先発は寺原投手。前回はDeNA戦に登板して4回途中4失点という出来だった。この日は6回途中2失点で新天地で初勝利。
打線は序盤にもらったチャンスでしっかりと得点できたのが良かった。
----------------------------
甲子園
阪神(2)VS DeNA(◎5)
1.96 2.34
先 秋山 先 大貫
----------------------------
阪神の先発は秋山投手。昨シーズン秋の手術の影響で今日が今シーズン初登板。一昨年は12勝も昨年は5勝10敗と期待を裏切ったので初登板から好投していけるかというところで、この日は6回5失点で負け投手。序盤2回に4連打で2点失ってから落ち着いたかと思ったが6回にも3失点してしまった。
打線は大山選手と代打の近本選手にホームランが出たが終盤の3失点が痛かった。
DeNAの先発はドラフト3位ルーキーの大貫投手。オープン戦では評判が良かったが前回のプロ初登板は3回途中4失点。この日は5回1失点でプロ初勝利。
球速を抑えてすごく丁寧に投げてた印象。中継ぎ陣が先発の勝ち星を消す流れがあったが、この日はリードを守ってくれた。
打線は序盤に伊藤選手タイムリーに中盤には神里選手のホームランで効果的に得点できた。
----------------------------
ヤフオクドーム
ソフトバンク(◎5)VS 日本ハム(2)
1.78 2.70
先 武田 先 加藤
----------------------------
ソフトバンクの先発は武田投手。前回の登板はオリックス戦で8回途中無失点の好投で勝利投手。この日は7回途中2失点でまとめて自身開幕2連勝。
中継ぎ陣もリードを守って逃げ切り成功だった。
打線は中盤4回にヒットが続いて5得点とケガ人が多い中で何とか乗り切れるのか。
日本ハムの先発は加藤投手。今シーズンは立ち上がりの良さを評価されて打者一巡するまで先発で投げて二巡目からは継投策。2試合で合計5イニング投げて無失点。この日は調子が良さそうだったからなのか打者二巡目となる4回のマウンドにも上がったが、そこで5失点。やっぱり一巡目だけなのでは?
3番手で金子投手が1イニングを投げて2安打打たれてが無失点とこれから先発はしないのかな?
打線は終盤の7回に2点返したが5失点が重くのしかかった。西川選手が3安打だったので今日以降期待していこう。
----------------------------
ZOZOマリン
ロッテ(1)VS オリックス(◎2)
2.73 1.74
先 岩下 先 山本
----------------------------
ロッテの先発は岩下投手。前回のソフトバンク戦は3回3失点。球速は速いのに打たれる感じだったが、この日は6回1失点で試合を作ったが勝ち負けつかず。
3安打に抑えていたが終盤6回のホームランで同点にされたので、こういう時に打線が序盤からある程度援護してほしいよね。まあ、相手投手がすごいのだが。
1対1の9回に登板した益田投手が1失点して負けてしまった。
打線は3安打に抑えられたが序盤にファーボールでもらったチャンスで藤岡選手のタイムリーが出るが、その1点のみ。
オリックスの先発は山本投手が前の日の雨天中止からスライド登板。前回登板はソフトバンク打戦で9回を1安打に抑えて無失点。8回途中までノーヒットに抑える好投だったが、打線の援護が皆無だったため延長引分け。9回投げたのに完投もつかなかったが、この日もなかなか打線が打ってくれずに6回に同点にしてくれて、8回投げ終わった時点でも引き分けでまた勝ちがつかないのかと思ったときに勝ち越して勝利投手。8回1失点でこの日も好投なので今後も期待。最終回は抑えの増井投手が1点リードで出たが今シーズン打たれてたのでちょっと心配だった。
打線は打てない中で6回に吉田正選手のホームランで同点にし9回に後藤選手のタイムリーで勝ち越した。
----------------------------
東京ドーム
巨人 VS ヤクルト
1.62 3.11
先 菅野 先 小川
----------------------------
巨人の先発はエースの菅野投手。前回の登板はDeNA戦で2失点の完投勝利。ヤクルト戦はクライマックスシリーズでノーヒットノーランして以来なのでいいイメージで臨めそう。
ヤクルトの先発は小川投手。開幕戦は7回1失点の好投だったが前回の中日戦は5回6失点。ただ、今シーズン勝ち負けなしで今日の巨人戦は2016年から自身8連勝中と巨人キラー。それでこのオッズならヤクルトにBETする価値あるよね。
----------------------------
横浜
DeNA VS 広島
2.31 2.01
先 今永 先 大瀬良
----------------------------
DeNAの先発は今永投手。開幕戦は8回無失点と好投して前回の巨人戦では7回3失点ながら負け投手。調子が良さそうなのでイマイチ調子の上がってない広島相手にどんな投球となるか!
広島の先発は大瀬良投手。こちらも開幕戦は8回無失点で勝利投手で前回の阪神戦は7回3失点で負け投手。前回登板は終盤につかれて失点という感じだったので今日は早めの継投で休ませてもいいのでは?
----------------------------
甲子園
阪神 VS 中日
1.96 2.38
先 メッセンジャー 先 笠原
----------------------------
阪神の先発はメッセンジャー投手。今シーズン防御率2.08の1勝0敗と安定している。前回の広島戦で6回2失点の勝利投手となっている。球速はけっこう遅くなってしまったが投球術でまだまだいける!
中日の先発は笠原投手。今シーズンは2試合の登板で防御率3.38の勝ち負けつかず。昨シーズン終盤からの安定感に比べたらもっと期待していきたい。
----------------------------
札幌ドーム
日本ハム VS ロッテ
1.91 2.44
先 上沢 先 二木
----------------------------
日本ハムの先発は上沢投手。前回の西武戦で7回1失点の勝利投手。まだ2試合の登板だけど試合を壊さないように投げれているので今日も期待。
ロッテの先発は二木投手。前回のソフトバンク戦が今シーズン初登板で6回2失点で勝利投手。好投するときはほんと打てないので、今日の調子はどんな感じだろう?
----------------------------
楽天生命パーク
楽天 VS ソフトバンク
2.33 1.96
先 安樂 先 千賀
----------------------------
楽天の先発は安樂投手。前回のオリックス戦が今シーズン初登板で負けてしまったが7回2失点。昨シーズンに肩痛めたからか前回登板は球速が遅かったが3安打に抑えていた。
ソフトバンクの先発は千賀投手。160キロを超えるボールで好投しているがまだ、勝ち負けなし。前回登板はロッテ戦で9回3失点に抑えるもチームは延長に入って完投ならず。ちょっとホームランのシーンが簡単に入り過ぎていたので初球に気を付けてほしい。
----------------------------
メットライフ
西武 VS オリックス
1.87 2.50
先 多和田 先 山岡
----------------------------
西武の先発は昨シーズンの最多勝投手、多和田投手。前回登板は日本ハム戦で6回3失点の負け投手。ケガで出遅れてしまっただけにまだ、調子が上がってなさそう。
オリックスの先発は山岡投手。今シーズン安定していて前回の登板は楽天戦で8回無失点の勝利投手。中継ぎがいいので球数考えて引っ張り過ぎない采配を期待したい。
・オリックスバファローズ 10ドルBET
多分、山岡投手なら西武打線抑えてくれるはず!
援護があるのか心配なところではあるけどワロス
ヤクルトとか、DeNAにBETしてもよさそうだったけどな
・巨人VSヤクルト
・DeNAVS広島
・阪神VS中日
・日本ハムVSロッテ
・楽天VSソフトバンク
・西武VSオリックス
19年3月 -10ドル
19年4月 +38.5ドル
19年4月12日 10ドルBET
ブックメーカーしながらスポーツ観戦はやっぱり楽しい!
今日も応援するやで!
じゃあの!!
![]() |
1xBet |
€ 100 ボーナス. | ここでプレイ | |