![]() |
1xBet |
€ 100 ボーナス. | ここでプレイ | |
どうも!ティンガマンや。
昨日は西武が勝ってくれたず!
先発の十亀投手が昨シーズンまでなら2連勝してて自身3連勝とかなさそうだなって思ったけど今シーズン安定してきたのかも!
・セ・リーグ
1 | 広島 50試合30勝19敗1分 |
2 | 阪神 51試合27勝22敗2分 |
3 | 巨人 47試合25勝21敗1分 |
4 | 中日 48試合22勝26敗 |
5 | ヤクルト 52試合21勝29敗2分 |
6 | DeNA 48試合20勝28敗 |
・パ・リーグ
1 | ソフトバンク 50試合26勝22敗2分 |
2 | 楽天 50試合26勝23敗1分 |
3 | 西武 49試合25勝23敗1分 |
4 | 日本ハム 50試合24勝24敗2分 |
5 | ロッテ 48試合23勝24敗 |
6 | オリックス 49試合19勝27敗3分 |
順位表はこうなっている!
3.16 | 1.62 |
ヤクルト(3) | 広島(◎5) |
1.87 | 2.47 |
中日(1) | DeNA(◎2) |
2.35 | 1.93 |
阪神(◎8) | 巨人(4) |
2.46 | 1.88 |
日本ハム(◎6) | ロッテ(4) |
2.35 | 1.95 |
楽天(1) | 西武(◎4) |
2.66 | 1.80 |
オリックス(2) | ソフトバンク(◎5) |
----------------------------
神宮
ヤクルト VS 広島
2.28 2.01
先 小川 先 山口
----------------------------
13連敗中のヤクルトは小川投手が先発。防御率4.68の1勝6敗で自身も3連敗中と連敗が止まる雰囲気なしワロス
広島は2年目の山口投手が先発。今シーズンは3試合の中継ぎで防御率0.00という内容でプロ初先発。プロ初勝利となるか?
----------------------------
ナゴヤドーム
中日 VS DeNA
2.37 1.94
先 勝野 先 東
----------------------------
中日はルーキーの勝野投手が先発。前回のヤクルト戦で7回途中1失点のプロ初勝利。
DeNAは東投手が先発。ケガ上がりではあるが調子が少しずつ上がってきてはいて自身2連勝中。
----------------------------
甲子園
阪神 VS 巨人
2.35 1.95
先 髙橋遥 先 ヤングマン
----------------------------
阪神は髙橋遥投手が先発。今シーズンは2試合の先発で防御率が1.74で前回のヤクルト戦では6回無失点だった。
巨人はヤングマン投手が先発。防御率が4.58の3勝1敗でよかった悪かったりではあるが阪神戦は8回無失点で勝利投手になっている。
----------------------------
札幌ドーム
日本ハム VS ロッテ
1.89 2.45
先 有原 先 種市
----------------------------
3連勝の日本ハムは有原投手が先発。防御率が1.96の5勝2敗ではあるが最近ちょっと乱れ始めてきているかも・・・・
ロッテは種市投手が先発。防御率が2.15の3勝0敗で自身先発3連勝中。
----------------------------
京セラドーム大阪
オリックス VS ソフトバンク
2.30 1.99
先 榊原 先 泉
----------------------------
オリックスは榊原投手が先発。防御率が2.44の2勝3敗でかわいそうなくらい援護が少なく勝ち投手の権利を中継ぎ投手に消されたりなどなどw
ソフトバンクはルーキーの泉投手がプロ初先発。今シーズンは中継ぎで活躍していて防御率が1.38の2勝0敗なのとアマチュア時代は先発なので期待はできそう。
・千葉ロッテマリーンズ 10ドルBET
ロッテは前回は相手の有原投手をうまく攻略していた。まあ、本拠地のZOZOマリンではあったがなww
でも種市投手がなんかツキがありそう。
・巨人 VS 中日
・DeNA VS ヤクルト
・広島 VS 阪神
・オリックス VS 日本ハム
・ソフトバンク VS 楽天
・ロッテ VS 西武
19年3月 -10ドル
19年4月 +39.5ドル
19年5月 -16ドル
19年5月30日 10ドルBET
じゃあの!!
![]() |
1xBet |
€ 100 ボーナス. | ここでプレイ | |